めんたいぴりり~ふくやハクハク博物館~
最近、工場見学にはまってます。
工場見学といえば小学生ですが、大人になってからだからこそ、改めて学ぶってこと多いです。
福岡市東区にある明太子のふくやの工場に行ってきました。「ふくや はくはく博物館」となにやら面白い名前で、明太子はもちろん、博多の食と文化について学べる博物館です。
ちょうど映画「めんたいぴりり」が福岡で先行公開されたばかりの週末。めんたいぴりりの主人公は、ふくやの社長さんのお話なんですね
入り口を入ると来場記念に撮る写真スポットがありました。
ここでは、ソフトバンクホークスの法被や博多にわかの帽子、めんたい缶詰などなど仮想して写真を撮ることができます。
1階は博多のお祭りや食べ物、物産などが展示されています。今まで知らなかった事柄懐かしいものもたくさんあって、面白かったです。
さてさて2階には、リアル製造工場があります。
ガラス越しですが、明太子を箱に詰めるなど出荷状態がガラス越しに見学できますよ。
そしてふくやの歴史コーナー?めんたいぴりりの主人公でありふくやの初代社長さんである川原敏夫さんのヒストリー、そしてドラマめんたいぴりりの中で出てきたお店
まめ福は、ドラマのめんたいぴりりは全部見たんですが、博多華丸演じる社長さんは、心の広い優しい立派な人だったんだなぁ~と思います。
辛子明太子を発明したのはふくやなんですが、彼は特許とか取ることはあえてしなかった。作りたい人には作らせ明太子はどんどん福岡の街に広がっていき名物になったんですねー。
ここでは、明太子作り体験ができます。
塩漬けしたたらこに、唐辛子と調味液、調味料を入れるだけなんですけど、唐辛子の量やゴマ、ブラックペッパーなどを自分のお好みで入れれるんです。
明太子にゴマって入ってるの??って思うけど、普通は入っていないらしい。
これは手作り体験で生めんたいだから冷凍せずに食べる場合のみ可能なんでって(通常の明太子は冷凍するので、ゴマの風味とかが落ちゃって無理らしい)
まめ福もゴマたくさん入れました♪
これでMYオリジナル明太子は完成しましたが食べれるのは二日後。
ボールペンが渡され
商品名→なんでも自由に書いてよし!
製造年月日、消費開始年月日、賞味期限などをきちんと書き込みます。
明太子のふりかけもお土産にいただきました。
早く食べたいなぁ~早く二日経たないかしら??
他にもこの工場限定商品とか福岡名産品のお土産コーナーやら明太子カフェが(すでに食事済ませてきててお腹いっぱいで食べれなかったけど)あり結構面白かったです。